音ゲーマー以外の前で音ゲーをすると

・ゲームはやるけど音ゲーはやらない人
すごい!とかどんくらいやってるの?とか結構食い付いてくる
最近だとちょっとやったことあるけど出来なくてやめたって人も多い
会話のネタにはなるがネタにされる事もしばしば


・ゲームもほとんどやらない人
すごい!とは言われる
ハイスピを上げる行為が難易度を上げる行為だと思われる
覚えてるの?とか言われた事は無い
当然XGでステルスとかやったら言われるだろうけど(僕はできない)
会話のネタになるのは最初の一回だけ



やるゲームにもよるところが大きい、デラしかやったことないけど、
XG>>>>デラ>>指=GFDMV>リフレク>>>太鼓>>>>>>>>>ポプ>DDR=テクニカ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>(三味線ブラザーズの壁)>>>>>>>>>>>>>初音ミク
ぐらいだと個人的に思ってるし多分正しいと思ってる
ていうかあんまり人前でするようなもんじゃない、その人と自分の関係次第だけど
特にゲーマーでも無い人の前で初音ミクやったら自分の周りに半径5mくらいのZOC発生すると思うので誰かに実践して頂きたい