道後温泉旅記(後編)

何って時間経ちすぎワロタ。そんなもんなんすよ実際。

旅行編とオタク編統合して書いちゃおうかな(もともと1日目が旅行編で2日目がオタク編の計画だったため)


ということでざっくりプラン。
1日日
午後着、ブラ~ッとして夕飯、温泉に入ったのちお酒を飲んでターンエンド
2日目
チェックアウト、付近で買い物して大街道へ、帰りの便の時間までゲームの行脚(オタク的行動)を済ませ
余裕をもって空港、ラウンジを堪能して帰京。


1日目
飛行機
何気に初プレミアムクラスでした。

国内線の短い時間でプレミアムクラスなんか乗っても・・・と思ってはいたもののSFCも兼ねるとこうなったと。

でも最前座れるのは経験として面白かった。

飛行機よく乗る人は分かってくれると思うけど、着陸してから実際に機体を降りてターミナルに着くまでって結構時間かかるんですよね。

機内も通路は基本狭いので、ドアが開いても降りられるのは数分後とかで。え?まだ?みたいな感じで皆こう前の方チラチラ見てたりするんですよ。

着いてその後乗り換えとかがあると時間的にもドキドキしちゃうしね。

そこを真っ先に降りられる、っていうかドア開くところまで見られるのは気持ち的にアドなんじゃないかと。

てかすまんね。俺の為に飛行機飛ばしてくれて。いや本当助かったわ。ありがとな、また呼ぶわ。みたいな気持ちになれる。

でプレミアムクラスは軽食が出てくるんですがそこは既に昼食"済"、胃袋を破裂させるプレイングののち少し昼寝したら着いてた。


松山空港着。絶妙な繁栄具合(少なくとも俺が仕事で頻繁に行く東北の某空港の3500倍栄えてる)

全てをスルーし空港出てすぐのバス停から道後温泉駅行きに乗る。

3、40分ぐらい?で道後温泉駅着。

何兆人と訪れたであろう有名な温泉街、今更よくわからんキモオタが紹介してどうすんだ感しかありませんが写真。


・・・と思って写真上げようとしたんだけど、ガチで面倒くさくなったので写真は想像で補完してください。

適当に数行空白あけとくんで、そういう箇所見つけたら、「ああ、ここには写真があるんだな」って思ってくださいね。

で写真。

いいよね。落ち着く。いいだろ?な??写真いいだろ????いいって言えよ、おうおたくクンいいって言えよ笑

何もかもが駅周辺にギュッと集中しているのでマジでめちゃくちゃ観光しやすいです。かと言って人でごった返しているわけでもなく
これまた丁度良い密度で、道の広さも感じられる。ここら辺はシーズン関係あるかも。

温泉むすめのオタクはご存じの通り、道後温泉本館は現在復旧工事中であり一部の機能が使えない状態。

 


こんな感じで工事中、せっかくなので絵を描いときました風にデコられてます。

去年はふるさと納税もありましたね。
とにかく館内が狭くなっているため、かなり混むし並ぶ。工事してない時はどうだったのかは知らんけど。

本館の他に別館っぽいのが2つあり、そのうちの1つに行ったけど、そこも温泉の広さ自体はそれほどでもない。

大浴場!!!ウオオオオオオ!!!というよりは、ヒストリカルバリューをエンジョイするファシリティなのかなと。

なので、温泉でゆっくりしてえなぁ俺もなぁという方は温泉付きのホテルを取った方が良いです。

これかなり重要なポイントなんじゃないかと個人的には思いました。
大和屋本店は比較的大きい温泉があったのでここは良かったなと。

飯など
松山のグルメといえば鯛めしっしょ!!って書いてあったので、何も考えずに鯛めし食べました。

 


おいしいね。鯛さん。おいしい。

整理券式なので並びやすいし、2階建てで広いです。一品料理もうまし、鯛の塩辛は普通にオススメ。

酒場(酒場)
立ち呑みクラフトビアバーという響きに惹かれて別館の方へ。道後ビールたくさん飲めます。ちょっとした料理もあり。

お土産店では見かけなかった道後IPAもありました。
ここで謎のおじさんと仲良くなり奢ってもらう(本当松)

ターンエンド
ホテルの温泉に入り、追い道後ビールしてピザ腹ダンススピード解禁。道後ビール4種類あるんだけど普通のやつ以外味忘れちゃったね。

自分今ビール飲んでる!って感じのビールなので、ビール飲んでる感じを味わいたい人にはオススメのビールだね。


2日目
起きる。

大和屋本店、チェックアウトが12時!!!←素晴らしすぎあす;;;;;;;;;;;;;

それなりに移動して疲れていて、前日はピザ腹ダンススピードで、っていう状況で12時前まで寝ていられるの神でしょ。

朝風呂する人でも余裕持てるしね。

近い、温泉付き、チェックアウト12時、(時期を選べば普通に安い)、という点で大和屋本店オススメしちゃいますね、自分は。

有名なとこなのでちゃんとしてるし。筋金入りのおたくクンはコラボプランのある別荘行った方がいいと思うけど、そこまで・・・っていう人なら本店は本当にオススメ。

買い物

分かりやすいお土産は商店街で大体揃います。
商店街入口に10FACTORYもあるので、みかんキチの方もご安心。

俺、旅行に行って会社用のお土産持って帰ったこと一度もないんだよね。話変わるけど。社不かな?と思うけど、ヒヒイロカネをくれたJDKさんにはお土産買ったし、
声優のプレボにブヒブヒしながら入れるお土産も買ったから。ピュアな女の子だから、お土産って言ってもちゃんとした贈り物の気持ちがある。
全員に配るお土産とか、あと義理チョコとか、なんかもはや税金じゃんそれって。所得税控除されるならやるけど(その場合は純金とか配る)
つかこれって逆に社でしょ、社。社不とかうるせえから。

朝飯

松山のグルメといえば鯛カツバーガーっしょ!!って書いてあったので、何も考えずに鯛カツバーガー食べました。

みかんティーもおいしかったです。

まだ少し時間があったので、展望台っぽいところ登ったり酒造でクラフトジン買ったり。ぎゃっぱクラフトさん

やっぱなんかいいよね。道後。こじんまりとしててカワイイ、この雰囲気好きだなあって。人少ない時期に来たらめちゃくちゃ癒されそう。
(ついに写真用の空白を空けるのも面倒くさくなった)

オタク移動

路面電車にて大街道駅へ。

クソでかいアーケード街を散策・・・の前に荷物が重いため三越のコインロッカーを利用。
アーケードを少し進んだところにアミューズメントパークMGがあります。

置いてあったのはチ、マ、オ、その他DJよしかつ、たかゆき、としゆき達のゲーム(要するに大体揃っている)
温泉ついでに行脚取る、いわゆる”温ゲキむすめ”の人ならここが一番アクセスしやすいかなと。
”マスターオブビート”の人もここでいいと思うね。

また駅を反対の方向に進むと松山城。道中にみかんジュースが出る蛇口や鯛めしの店あり、特に鯛めしの店は死ぬほどあり。てか死んだ。
遅い昼飯に鍋焼きうどん食べようと有名店に向かうも休業日で閉脚。

松山城は少しだけ高いところにあるので歩きまたはリフトで行くんだけど、リフトがスキー場にあるリフトみたいな椅子だけのやつで結構怖いのでオススメ。

城そのものはまあ、うん、城だねって感じなので1回行ったらもういいかな。日本史なんもわからん

で、道後泉海タソのパネル撮るンゴwって騒ぎながら設置場所に向かうも見当たらず、???ってなって良く見たらパネルが置いてある場所勘違いしてて終。

というわけにもいかず急いで道後温泉駅に戻り、駅前の観光案内所で無事パネル撮影。ついでになんてろパスも買った、効果よくわかんないんだけど何だろ?1曲目から12選べたりする?


道後温泉駅からシャトルバスで松山空港へ戻。
食べ損ねた昼飯とチェックインのあれやそれをしてラウンジ。普通のラウンジでした。

機内に入って少ししたら完全に存在を忘れていた軽食が出てくる、そしてもちろん既に昼食"済"、胃袋を破裂させるプレイングののち少し昼寝したら着いてた。


■東京って意外とつまんねぇなと
海外から東京に戻ってきたのが中学の頃だから、もう80年?ぐらい東京に住んでるわけなんですが、そんなに長いこと住んでたら飽きるよねって。

最近そう思うわけですよ。
実際仕事で地方に出張したりするとまあ田舎で、なんもない不便すぎワロタえっ本当に人間?なんて騒いでいたわけですが、じゃあ東京楽しいのかと言われるとまあ、別に楽しくはないよね、っていう。
家がある、遊ぶところがある、夜遅くまで開いてる店がある、友達が多く住んでいる、イベントに行きやすい、等々の理由でとてつもなく便利だけど、その反面人は多いし、キモイし、臭いし、実はそんなにいいところないのでは説。
去年から色々なところに遠出してるけど、最近特にそう思うようになったかなあ。
だからと言って引っ越すかっていう感じでもないんだよね。なんだかんだ結構便利なとこに家があるから。
いや何が言いたいのって話なんだけど、東京の人口10分の1ぐらいにならないかなとか良く考えたりしてて。でもそうすると俺はどちらかというと10分の9側なんだよね。

ってことはあれか。天界、行きますか。一旦。行ってみますか。天界。

次回は天界からお届けします。